
2010年03月12日
確定申告
今日は税務署へ確定申告の集団申告行動が県内各地で行われた。
主催は、民主商工会いわゆる「民商」。
ラジオCMでもお馴染みの…。
アタシはその那覇民商の宣伝カーの一日運転手を任された。
イロイロなデモ行進とかアタシも参加した経験があるけど、那覇でこんなにもたくさんの人が結集するとは思わなかった。

アタシが先導した後ろには300名近くの方々が列なっていたし、税務署前に着く頃には、倍の数とは言わないけど、人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人であふれていた。
県内全体で2000名近い方たちが民商のデモ行進や集団申告に参加したと聞いた。
スゴイ数だなぁ…。
そして今日、民商を通して申告する方たちってのは、あたり前だけど商売人で頑張って「売る」を仕事にしている人たち。
たくさんの業種があるし、年齢もバラバラなんだぁと…改めて感じた。
「売る」って言っても、カタチになったものを売る人や、カタチをつくる人、カタチになる前の材料屋さんだったり…
「物」や「材料」「仕事」「職種」ナドナド、辿っていったらすごく奥が深いのが「民商」なんだって…
運転しながらそんなコトが、ずっと頭の中をぐるぐる巡っていた。
さらに、夢を叶えた人たちなんだなっても。

商売人になるって起業するわけだから、自分のポリシーみたいのがあるはずだし、趣味だからって、出来るものではない。
自分のやりたかった仕事を自分がリーダーで進めていくもので…
タダで出来る訳でないし、莫大なお金もかかる訳で、起業者には頭が下がるなって。
アタシは、もっと勉強しなきゃ分からない事だらけだなぁって、税務署に着いたときに思ったのでした。
主催は、民主商工会いわゆる「民商」。
ラジオCMでもお馴染みの…。
アタシはその那覇民商の宣伝カーの一日運転手を任された。
イロイロなデモ行進とかアタシも参加した経験があるけど、那覇でこんなにもたくさんの人が結集するとは思わなかった。

アタシが先導した後ろには300名近くの方々が列なっていたし、税務署前に着く頃には、倍の数とは言わないけど、人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人であふれていた。
県内全体で2000名近い方たちが民商のデモ行進や集団申告に参加したと聞いた。
スゴイ数だなぁ…。
そして今日、民商を通して申告する方たちってのは、あたり前だけど商売人で頑張って「売る」を仕事にしている人たち。
たくさんの業種があるし、年齢もバラバラなんだぁと…改めて感じた。
「売る」って言っても、カタチになったものを売る人や、カタチをつくる人、カタチになる前の材料屋さんだったり…
「物」や「材料」「仕事」「職種」ナドナド、辿っていったらすごく奥が深いのが「民商」なんだって…
運転しながらそんなコトが、ずっと頭の中をぐるぐる巡っていた。
さらに、夢を叶えた人たちなんだなっても。

商売人になるって起業するわけだから、自分のポリシーみたいのがあるはずだし、趣味だからって、出来るものではない。
自分のやりたかった仕事を自分がリーダーで進めていくもので…
タダで出来る訳でないし、莫大なお金もかかる訳で、起業者には頭が下がるなって。
アタシは、もっと勉強しなきゃ分からない事だらけだなぁって、税務署に着いたときに思ったのでした。
☆宣伝カーを走らせていて上を見上げたら…
「あ〜もう、カゲもカタチもツタもなくなっちゃったのね…」そんな那覇市役所をみてしまいました。

仮市役所は、新都心へ移っていますよ…。
「あ〜もう、カゲもカタチもツタもなくなっちゃったのね…」そんな那覇市役所をみてしまいました。

仮市役所は、新都心へ移っていますよ…。
Posted by ユリコ at 20:43