
2011年02月22日
毎日が・・・
あれから何日か経ったけど・・・
なんだかメンテナンスされてないまま毎日が過ぎていきます。
でも、休んでばかりはいられないので外(仕事)に行かなければ・・・。
こんなとき、独り身はしんどいですね。
昨日は夜、宮古のねーさんから電話があるまで誰とも話しをしなかた。
そして、今日はQABをみて「信じられない・・・」って言葉が今日の初語。
そして、さっき知らない人と電話した。
QABで連日高江の様子をやっているのでぜひ、みてください。
良識あるマスコミに激励しましょ。
http://www.qab.co.jp/news/2011022126044.html
「ケガをされた人には申し訳ないが、そのようなことがないように作業を進めていく」という真部局長のコメントに悔しい思いと怒りでいっぱいです。
許せません。
アタシはどうしていいのか分かりませんよ。
さらに前日には、民主党の国会議員らが作業中止の申し入れした際にも・・・
「自分には中止する権限がない」発言、あきれます。
人の命や自然環境を守ろうとする気持ちがこれっぽっちもないことが明白です。
弱いもの立場に立てないやり方、国の横暴を許すわけにはいきません。
本日付けのしんぶん赤旗にも高江の特集が組まれています。
ぜひ、読んで欲しいな。
ネットでアップされていませんでしたが・・・。

コメント、ありがとうございました。
yuriko1983@mail.goo.ne,jp
ゆりこ
なんだかメンテナンスされてないまま毎日が過ぎていきます。
でも、休んでばかりはいられないので外(仕事)に行かなければ・・・。
こんなとき、独り身はしんどいですね。
昨日は夜、宮古のねーさんから電話があるまで誰とも話しをしなかた。
そして、今日はQABをみて「信じられない・・・」って言葉が今日の初語。
そして、さっき知らない人と電話した。
QABで連日高江の様子をやっているのでぜひ、みてください。
良識あるマスコミに激励しましょ。
http://www.qab.co.jp/news/2011022126044.html
「ケガをされた人には申し訳ないが、そのようなことがないように作業を進めていく」という真部局長のコメントに悔しい思いと怒りでいっぱいです。
許せません。
アタシはどうしていいのか分かりませんよ。
さらに前日には、民主党の国会議員らが作業中止の申し入れした際にも・・・
「自分には中止する権限がない」発言、あきれます。
人の命や自然環境を守ろうとする気持ちがこれっぽっちもないことが明白です。
弱いもの立場に立てないやり方、国の横暴を許すわけにはいきません。
本日付けのしんぶん赤旗にも高江の特集が組まれています。
ぜひ、読んで欲しいな。
ネットでアップされていませんでしたが・・・。
コメント、ありがとうございました。
yuriko1983@mail.goo.ne,jp
ゆりこ
Posted by ユリコ at 22:33